昨日はほんとにいい天気でしたね。
バカ山アホ山の芝を眺めていたら
木陰の中でELAの授業をやってました。
(ELA=英語強化プログラム)
目を凝らすと先生はジョン。昨年の秋、ディベートでお世話になった先生です。
今日もダンディーにユーモアに溢れたギャグを飛ばしてました笑
私もELAを一回は外で受けたかったなー
RWでワンチャンって?
私のRWは冬なんですよ。
(RW=リサーチライティングというELA終了後受講するhow to英語論文みたいな授業)
ICUでゴリゴリの文系から理転してプログラミングを勉強する勇者の話。
国際基督教大学(ICU)に通う2020年卒が、理転をしようと奮闘する様子を垣間見ることができるブログです。入学すれば文系と理系のどちらも(自己責任で)専攻することができるICU。高校時代「英語がそこそこできた」「数学の成績が悪かった」ので文系にしましたが、理系への憧れが捨てきれず理転します。
0コメント